9月24日ゼミ 前半

みなさん、こんにちは。

後藤ゼミのゼミ長、岩切祐斗です。

夏休みが終わり、4年生にとって学生生活のラストがスタートしました。いやー、ここまでの学生生活はとても長かったですね。

学生生活最後を共にする仲間と後期も後藤先生と戦っていきたいと思います!



さて、夏休み明けのゼミ1発目の授業は、今年から桜麗祭で展示することになった、写真の配置やポスター

メインプロジェクトの精鋭チームの話し合いでした。



最初は、写真の配置による話し合いでした。
blog_20190924_1_01.jpg
ソシオフェスタ部会長の佐藤君の代理で話す松本君

松本君が写真の配置に関してソシオフェスタ部会の意見を発表し、

議論が活発になりました。

blog_20190924_1_02.jpg
眼鏡を外して議論する後藤先生。

今回はソシオフェスタ部会1人1人が意見をしっかり言っておりいい話し合いになりました。

blog_20190924_1_03.jpg
アメリカから帰国したチャラ男(森本君)です。
blog_20190924_1_04.jpg
珍しく資料を真剣に読む塩野君。
blog_20190924_1_05.jpg
議論の様子。後ろではサブプロジェクトチームが撮影の練習。

その後には、ポスター案についての話し合いでした。

PLP部会での議論が全くされてなく、後藤先生の大目玉に。

1人1人、問いただされてました。

blog_20190924_1_06.jpg
PLP部会長の張元君に代わり、説明する原田君。
blog_20190924_1_07.jpg
なぜか議論の最中にカメラ目線のシュさんとリさん。議論に集中してください。

メインプロジェクトのキャプション案の精鋭部隊の段取りもこの後、議論され

だんだんと本格的に動き出してきました。

blog_20190924_1_08.jpg
遅刻の副ゼミ長、長岐君。



今回の桜麗祭がひとまずは集大成になります。

合宿でゼミ生に言ったのですが、私たちゼミ生が言いたいこと、やりたいことを口にして発表しなければ

ゼミは動きません。日頃からOB・OGの方々から多くのお言葉を頂き、後藤ゼミは衰退しているなと僕自身とても感じています。

昨年までは、先輩方におんぶにだっこ状態が続き、僕自身もこれが大学生だしこのままでいいと思っていました。

しかし、OB・OGの方々のお言葉を冷静になって考えたら衰退しているからもっとしっかりしてくれと言って頂いていると感じました。

後藤先生がOB・OGの方々とゼミ会でゼミ生より親密に話している場面を見るとすばらしいゼミだったんだなと感じました。

でも僕はその光景を目の当たりにし、とても悔しかったです。後藤先生に今のゼミ生は素晴らしいという言葉が1回も出てきたことがない。

ゼミ長としてとても悔しいし、このような評価では他のゼミと変わらないなと思いました。

僕がこの後藤ゼミを変えます。現役でこの代は素晴らしかったと言われるように変えます。

OB・OGの方々の代のゼミを超えます。

なので、OB・OGの方々よく見ておいてください。

新しい後藤ゼミを作り上げたいと思います。

長々と失礼致しました。



それでは今後とも後藤ゼミをよろしくお願い致します!
文責:岩切祐斗(2019年度4年ゼミ生)

歩み