6月11日 Eチームフィールドワーク2
2019.06.11
皆さん、こんちは。E班班長の塩野です。今回のフィールドワークは全体では集まらず、個々に動くかたちで行いました。どうしよう、、、班員の写真がない、、、。私たちの班は唯一写真からキャプションまで未だ未完成であり、自分たちが求めている写真をどう撮るかに日々、頭を悩ましています。満員電車と子育て中の会社員という二つの要素を盛り込んだ写真を撮ることは容易ではないことを思い知りました。保育所が併設されている民間企業が増えてきたこともあり、子育てをしながら会社に勤務するという人が徐々に増えてきています。しかし、一方で電車内でのベビーカーをめぐる乗客間のトラブルが社会問題となっています。
先週のフィールドワークで都内の電車内を調べて車椅子利用者やベビーカーで乗り込んでも大丈夫なように床に分かりやすく専用のスペースが設けられていることがわかりました。(写真1)
先週のフィールドワークで都内の電車内を調べて車椅子利用者やベビーカーで乗り込んでも大丈夫なように床に分かりやすく専用のスペースが設けられていることがわかりました。(写真1)
写真からも分かるように誰が見てもわかります。しかし、実際にはこのスペースが有効的に使われていない場合もありました。
私たちは今週、ここに書けるような成果を挙げられていません。来週は通勤時間帯の地下鉄をターゲットにフィールドワークを行なう予定です。子育てと社会の関係性を鉄道交通という観点から写真撮影と並行して見極めたいと考えています。まだ班として一つの作品をつくる過程での方法を模索し、もっと探求心を高める必要があります。来週は何か一つでも成果をこのゼミブログで書けるように努めていきます。
私たちは今週、ここに書けるような成果を挙げられていません。来週は通勤時間帯の地下鉄をターゲットにフィールドワークを行なう予定です。子育てと社会の関係性を鉄道交通という観点から写真撮影と並行して見極めたいと考えています。まだ班として一つの作品をつくる過程での方法を模索し、もっと探求心を高める必要があります。来週は何か一つでも成果をこのゼミブログで書けるように努めていきます。
文責:塩野貴栄(2019年度4年ゼミ生)