4月23日 ゼミ後半

こんにちは。4年の堀です。
最近は暑くなったり寒くなったりと不安定な天気が続いていて、洋服選びに時間がかかります。
朝の洋服選びに時間がかかり過ぎて、すべてをあきらめることも多くなってきました。
GWを目前にしたゼミでは遊びの予定にそわそわする人や、就活のめんどくささに萎えている人もいます。そんな中でも後藤ゼミは精力的に議論を繰り広げていきます。
さて、ゼミの後半ではサブプロメンバーによる上映をもとにデータセッションをしていきました。
blog_20190423_2_01.jpg
(インタビューの様子を上映中)
 中川町で地域おこし協力隊として活動するきっかけや、活動していく中での苦悩であったり葛藤であったりを聞き出していました。また、インタビューをしていく中での技法やノウハウも学べました。時系列や場所などを明確にしていくというテクニックを聞き、私は衝撃を受けました。
blog_20190423_2_02.jpg
(各々考えをまとめている様子)
blog_20190423_2_03.jpg
(ホワイトボードを使用し解説をする後藤先生)
 一通り見終わった後で、後藤先生による解説がありました。価値・アンチテーゼ・マージナルマンなど難しい話がたくさん出てきて頭がパンクしますね。個人的に面白いと感じたものは、大量生産大量消費の現代社会に疑問を投げかけているという読み取りをしたところです。一点物で高価なものか、はたまた大量生産で安価なものか。なんだかこれからの自分の生き方を考えさせられます。

次回のゼミは連休明けになります。新しい作品作りも始まり、FWなどなかなかしんどくなっていくと思います。頑張っていきましょう。
文責:堀春輔(2019年度4年ゼミ生)

歩み