10月26日 後期キャプション班 第三次案の報告・検討会 その他(前半)
2011.10.26
本日はキャプション第三次案の報告・検討の日です!
二次案から二週間。あっという間です。
どの班もゼミが始まるギリギリまで、キャプションと格闘していました。
まずは今日の日経です。
三年生の飯田君は、「自転車は車道徹底目指す」という記事を紹介してくれました。
車道を自転車が通るようにということは前から言われていることであり、
罰金制度を設けたりもしているのですが、認知度が低すぎるためなかなか徹底できずにいるそうです。
まだまだ実現にいたるには長い時間が必要そうです。
記事を説明する飯田君。
四年生の泉山さんは、「反TPP派の懐柔躍起」という記事を紹介して下さいました。
TPPのことについてとても勉強になりました。
関税を取り除くことで貿易をしやすくしようというものですが様々な問題もあるようです。
関税がなくなり海外のものが安く入ってくることで農業が潰れてしまうのではないかということもあり、
自給自足が十分にできないなかでTPPに参加するのは危険という考えもあるそうです。
輸出に比重を置いてる企業は賛成しているようですが、難しい問題です。
記事を説明する泉山さん。
次に、日経の今後についてどうするかを話合いました。
当日の日経だと多くの3年生がしっかり読んでいないままになってしまっているため、
前の日の日経にしたほうがいいのではないかということで、
来週から実験的に昨日の日経コーナーにするということになりました。
それで議論が深まらないようでしたら、再び今日の日経に戻そうとのことです。
そしてもっと3年生は3年生同士での対話も深めていかないといけないといけないとのご指摘もうけました。
電車での新聞の読み方を伝授して下さる後藤先生。
最後にそれぞれの班のキャプションを個々で読む時間が与えられ、熱い質問タイムが設けられ、
各班多くの質問を抱えたままゼミ前半は終了しました。
キャプションを真剣に読むゼミの人々。
後半は長い闘いです。頑張っていきましょう!
文責:加藤雅美(2011年度3年ゼミ生)