クイック・デー(前半)
2011.09.28
いよいよ始まりました!通称クイック・デー(?!)。
今年は9月19日ではなく、28日が後期初のゼミということで例年より若干遅いスタートとなりました。
皆で顔を合わせるのはゼミ合宿以来です。
まず、卒論について...
卒論を降りる人は、その理由を言語化しなければならない。
そして、来年(現3年生)は原則卒論を書く方向で話を進めるとのことでした。
今年は9月19日ではなく、28日が後期初のゼミということで例年より若干遅いスタートとなりました。
皆で顔を合わせるのはゼミ合宿以来です。
まず、卒論について...
卒論を降りる人は、その理由を言語化しなければならない。
そして、来年(現3年生)は原則卒論を書く方向で話を進めるとのことでした。
卒論執筆について語る4年今宮さん
卒論執筆を迷う4年橋場さん!
次に今日の議題を募りました。
1、PLPの表紙
2、桜麗祭
3、研究室のパソコン
4、思い出横丁の写真
5、新宿小田急線の写真
6、ゼミ紹介の日程
次に先生から重要なお知らせが...
本の出版の準備や、研究に比重を置くようになるので、ゼミ生皆が全体の状況を考えて行動し、
人が変わっても成り立つような仕組みを作っていくことを目標にしてほしいとのこと。
これからは、今まで以上にゼミ生一人ひとりが自覚と責任を持って、
皆が成長していくゼミ作りを心掛ける必要がありそうです。
次に今日の議題を募りました。
1、PLPの表紙
2、桜麗祭
3、研究室のパソコン
4、思い出横丁の写真
5、新宿小田急線の写真
6、ゼミ紹介の日程
次に先生から重要なお知らせが...
本の出版の準備や、研究に比重を置くようになるので、ゼミ生皆が全体の状況を考えて行動し、
人が変わっても成り立つような仕組みを作っていくことを目標にしてほしいとのこと。
これからは、今まで以上にゼミ生一人ひとりが自覚と責任を持って、
皆が成長していくゼミ作りを心掛ける必要がありそうです。
研究6:教育4に比重を変えると語る後藤先生
最後は日経です。
3年安西君は緊急地震速報の受信機が全幼稚園・小中高に導入されたという記事を取り上げてくれました。
あまり効果がないのにこんなことをやる理由は、一つ。
政府がお金を使えば、市場が膨らむから...。株価の上がった企業の株を機関投資家達がこぞって買うのだそう。
つまりは「震災はビジネスチャンス」ということですね。なんだか皮肉です。
私はまだ、新聞に書いてあることをただ鵜呑みにしてしまいますが、
新聞に書いてある事象の、その裏に潜む真実を知る、考えることは大切なことですね。
最後は日経です。
3年安西君は緊急地震速報の受信機が全幼稚園・小中高に導入されたという記事を取り上げてくれました。
あまり効果がないのにこんなことをやる理由は、一つ。
政府がお金を使えば、市場が膨らむから...。株価の上がった企業の株を機関投資家達がこぞって買うのだそう。
つまりは「震災はビジネスチャンス」ということですね。なんだか皮肉です。
私はまだ、新聞に書いてあることをただ鵜呑みにしてしまいますが、
新聞に書いてある事象の、その裏に潜む真実を知る、考えることは大切なことですね。
3年安西君と熱弁する後藤先生
4年橋場さんは、共通ポイントの「ポンタ」のサイト利用者にHISが付与という記事を取り上げてくれました。
利用者が増えるのではとの意見に賛同したのが4年有田さん。
旅行だと単価が高いので利用者が増えるのではという見解でした。
カードは大きく分けて、自社カード、異業種で提携されたカード、クレジットカードの3つがあり、
この3つのカードの今後の動向に注目だ、と先生。
4年橋場さんは、共通ポイントの「ポンタ」のサイト利用者にHISが付与という記事を取り上げてくれました。
利用者が増えるのではとの意見に賛同したのが4年有田さん。
旅行だと単価が高いので利用者が増えるのではという見解でした。
カードは大きく分けて、自社カード、異業種で提携されたカード、クレジットカードの3つがあり、
この3つのカードの今後の動向に注目だ、と先生。
4年橋場さん
後半はいよいよ待ちに待った(?!)キャプション第一次案の議論が始まります!!
頑張っていきましょう。
後半はいよいよ待ちに待った(?!)キャプション第一次案の議論が始まります!!
頑張っていきましょう。
文責:荒山夏輝(2011年度3年ゼミ生)