東京探検団(7月2日)大泉学園

こんにちは!
第5回東京探検団のブログを担当します4年の井上です。
本日の参加者は、
4年本多、田野、小林、井上
3年長谷川、佐藤
後藤先生です。

今日の予定は、大泉学園で待ち合わせをし、大泉アニメゲート、大泉ゆめてーる商店街、小泉牧場、大泉学園町散策、光が丘パークタウンという流れでした。

毎年遅刻をした人がブログを書くわけですが、、、、私も初めて大幅に遅刻をしてしまいました。
今日は光が丘に行くと楽しみにしていたので集合場所である”大泉学園”ではなく”光が丘”に行ってしまいました。そこから大泉学園に向かおうとしたら、電車を間違えひばりヶ丘へ。
こんなに電車音痴だっけ?としみじみ
30分後無事に大泉学園に到着し、小泉牧場へ。

ん。くさいぞ、、、、約15年ぶりにかいだ牧場のにおい。
着いたら50頭の牛がピクピクしながら横になっていました。
blog_20170702_1_01.png
近くの小学校や地域の人と交流を通して、牧場が持つ食や教育の場所としての役割を果たしているそうです。
しかし牧場の周りには住宅地。私も感じたようにこの匂いはきになるだろうなと感じました。

この牧場から風致地区へ。とても長い道のりでした。
blog_20170702_1_02.png
(3年長谷川、佐藤、後藤先生 三人揃って背中に汗がびっしょり)
blog_20170702_1_03.png
blog_20170702_1_04.png
練馬区の風致地区。
初め聞いた言葉でした。
ここは都市の風致(樹林地、水辺地などで構成された良好な自然的景観)を維持するために都市計画で定めている地区です。
また、ここはお江戸戦の延伸計画をしているみたいで三つの新駅を整備する予定だそうです。

光が丘に行くまでバスの時間が少しあったので路地の奥へと。
blog_20170702_1_05.png
(大泉学園町地域集会所)

バスに20分ほど乗り、光が丘に到着。
まずは光が丘公園へ。
行く途中に釣竿を持ったおじさんが何かしていました。
blog_20170702_1_06.png
(本多くんが体験)
スカイツリーくらいの高さまでたこをあげていました。仕事の休みはたこをあげているそうです。
コントロールがしやすく、糸を巻くのも簡単だから竿でやっているんだよと話してくださいました。

休日ということもあり、親子連れが多く水遊びをしたり、ピクニックをしていたり、バーベキューをしている人がおり、
私が一番驚いたのが、色々なスポーツができる施設があるところです。
テニスや野球、ジョギング、サッカー、体育館などこひとつひとつ敷地も大きく驚きました。
blog_20170702_1_07.png
(テニスの壁打ち)

最後に都内最大の住宅地団地光が丘パークタウン中央にある多機能複合型ショッピングセンターに行きました。
百貨店に入っている化粧品や高そうな洋服屋、西友のようなスーパーがひとつに揃っており住みやすい街だなと思いながら見ていました。
blog_20170702_1_08.png
(最後のまとめ)


すごく歩き疲れたので携帯の万歩計を見たらなんと16,700歩!
今日の東京探検団はいい写真がたくさん撮れたと思ったので是非合宿でもっていきたいと思います。

ソシオフェスタ楽しみにしていてください!
文責:井上美香(2017年4年ゼミ生)

歩み