ゼミ合宿2日目(午後1)
2008.08.03
この2日目の午後の時間がゼミ合宿の一番の正念場です。
前日の夜の時点で、持ち寄られた写真作品全320点の内、
73点に絞られました。持ち寄られた数は例年より少なく
(確か去年は366点。)、1日目夜の選考は比較的スムーズに
行ったように思えました。
前日の夜の時点で、持ち寄られた写真作品全320点の内、
73点に絞られました。持ち寄られた数は例年より少なく
(確か去年は366点。)、1日目夜の選考は比較的スムーズに
行ったように思えました。
しかし例年のことながら、「落としたい作品」と
「残したい作品」を選ぶ時間が交互にやって来て、頭の切り替えが
大変だった人もいたことと思います。
この時間帯は各自の思惑がスムーズに行かなくなる頃です。
自分が「この作品を残したい!!」
と言って、その作品の推薦理由を言っても、周りに反応する人が
いなければ“落とされる臭い”が濃厚になって来る場面も
2日目には必ず見られる光景です。さすが、合宿の正念場です。
「残したい作品」を選ぶ時間が交互にやって来て、頭の切り替えが
大変だった人もいたことと思います。
この時間帯は各自の思惑がスムーズに行かなくなる頃です。
自分が「この作品を残したい!!」
と言って、その作品の推薦理由を言っても、周りに反応する人が
いなければ“落とされる臭い”が濃厚になって来る場面も
2日目には必ず見られる光景です。さすが、合宿の正念場です。
一人で作品を推薦して周囲から集中砲火を食らう人が
いる反面、軽快なアピールで大方の支持を得て、見事に
推薦作品を決定作品にしてしまう人もいて、そこは痛快な場面です。
時間が経つに連れて精神的な疲れが出て来るものですが、
そんな状態でもしっかりと周囲を説得しようと努める人が
いるのはさすが後藤ゼミです。
いる反面、軽快なアピールで大方の支持を得て、見事に
推薦作品を決定作品にしてしまう人もいて、そこは痛快な場面です。
時間が経つに連れて精神的な疲れが出て来るものですが、
そんな状態でもしっかりと周囲を説得しようと努める人が
いるのはさすが後藤ゼミです。
賛成者多数で一番最初に選ばれたのが、No.239 「神田川ゴミ運び」です。
その後も6時にキャプション選定が終わるまでの間に最終決定作品22点の内の
半分程が選出されました。
↓1番目?12番目の決定作品(ナンバーと略称)
No.239 神田川ゴミ運び
No.--- 後楽園コスプレ
No.221&No.--- 靖国神社みたま祭り(2枚連作)
No.18 上野マンガ展行列
No.264 丸の内・ライトピア
No.216 芝公園キャンドルナイト
No.170 松屋ルイ・ヴィトン(銀座)
No.274 新宿コマ劇場
No.227 浅草名画座
No.240 渋谷ドンキホーテ
No.289 外国人執事カフェ(渋谷)
No.263&115&22 日本橋・高架下(3枚連作)
初日の出だしこそ例年より作品数が少なくて楽そうに見えたのですが、
推薦作品の削り合いになることは必須で、その中で出した結論です。
みんなお疲れ様でした!
その後も6時にキャプション選定が終わるまでの間に最終決定作品22点の内の
半分程が選出されました。
↓1番目?12番目の決定作品(ナンバーと略称)
No.239 神田川ゴミ運び
No.--- 後楽園コスプレ
No.221&No.--- 靖国神社みたま祭り(2枚連作)
No.18 上野マンガ展行列
No.264 丸の内・ライトピア
No.216 芝公園キャンドルナイト
No.170 松屋ルイ・ヴィトン(銀座)
No.274 新宿コマ劇場
No.227 浅草名画座
No.240 渋谷ドンキホーテ
No.289 外国人執事カフェ(渋谷)
No.263&115&22 日本橋・高架下(3枚連作)
初日の出だしこそ例年より作品数が少なくて楽そうに見えたのですが、
推薦作品の削り合いになることは必須で、その中で出した結論です。
みんなお疲れ様でした!
文責:古瀬 宗(2008年度4年ゼミ生)