6月30日後藤ゼミ

今回のゼミはそれぞれ行った広尾T・Wと築地T・Wの報告から始まりました。

広尾班の報告は星さんから、
築地班報告は猿谷さんから、
それぞれの報告を聞きました。

広尾班も築地班も日ごろできないウォッチングをすることが出来たようです。
blog_20080630_1_01.jpg
↑皆で報告を聞きます
続きまして・・・
築地T・Wに行った人たちの感想や思ったことを
発言してもらうことになり、
観光客の多さ
セリについて
築地の人と人との繋がり
など様々な感想をもったようです。
先生の仕入れた情報を皆に聞かせもらったりしました。

続きまして…
キャプション班別で今日までの作業と報告と
今後の方向性について。

築地班は、
セリの迫力や様子から、
関西の寿司と関東の寿司、
日本における寿司文化から
マグロに注目しては、ということになりました。

銀座班は、
なぜ銀座に花が多いのか
銀座を構成するショップ、ギャラリー
銀座の花の需要の高さに注目しては?

副都心班
blog_20080630_1_02.jpg
↑先生の素敵な絵
従来の地下街の比較
地下空間の拡大と地上へのつながりについて注目しては。
などといったことを先生のわかりやすい絵で説明しました。

隙間建築班は
キャットストリートにするか否か。
特有の現象のことなのか否か。
とのことでした。

来週に向けてそれぞれの班で頑張り時のようです。
来週にはどんな作品になるのでしょうか。

文責:今井晴香(2008年度3年ゼミ生)

歩み