12月20日ゼミ旅行(1日目)
2009.12.20
さあ、展覧会も終わりゼミの残りのイベントも数えるほどになってきました。
そんな中、やってきました!
ゼミ旅行!!
今回の行き先は静岡県は伊藤でございます。
そして旅行のテーマは、
-1泊2日(12月20から21日)で癒されちゃって-
です。
4年生が14名、3年生が16人の総勢30名が参加しました。
後藤先生はお仕事のため、欠席でした。残念!
当日はまず、
9時30分に新宿西口 工学院前に集合し、10時にバスが出発しました。
そんな中、やってきました!
ゼミ旅行!!
今回の行き先は静岡県は伊藤でございます。
そして旅行のテーマは、
-1泊2日(12月20から21日)で癒されちゃって-
です。
4年生が14名、3年生が16人の総勢30名が参加しました。
後藤先生はお仕事のため、欠席でした。残念!
当日はまず、
9時30分に新宿西口 工学院前に集合し、10時にバスが出発しました。

いざ、伊藤へ!
高速を降りて走っていると、途中で海が見えてきました。

熱海の海です!わお!
っと伊藤に行くその前に、大事なことを忘れていました。
そう、「ミカン狩り」です!!
13時過ぎに、最初の目的地であるミカン畑に着きました。
今回、ミカンを狩らせていただいたのは、
そう、「ミカン狩り」です!!
13時過ぎに、最初の目的地であるミカン畑に着きました。
今回、ミカンを狩らせていただいたのは、

「泰山園」さんです。
ここ泰山園で30分ばかし、みかんを食らいまくりました。

獲物を探す4年朴さん。

4年上野さんと後藤さんと背後に伊藤さん。

丘の上の一枚です。3年生皆良い顔してますね!
山崎さんはミカン持っててカワイイですねー。

こちらでは3年男子が黄昏ていました。奥では4年朴さんがミカンに話し掛けています。

ここでなんと言っても凄かったのが、ミカン畑からの風景です。
さあ、30分ほどが経ち皆のお腹もいっぱいになったところで、
今夜の宿へと再びバスで移動です。
途中、「伊藤マリンタウン」で軽食やお土産などを食べたり買ったりした後、
いよいよ宿へ到着です。
今夜の宿へと再びバスで移動です。
途中、「伊藤マリンタウン」で軽食やお土産などを食べたり買ったりした後、
いよいよ宿へ到着です。

これが今回のお宿。「山喜旅館」さんです!
なんとこの旅館、昭和15年に建てられたんだそうで1階から3階までの
檜通し柱10本でしっかり支えられた和風温泉旅館です。
すごく雰囲気のある旅館でしたので、皆さんもどうぞ。
「山喜旅館」〒414-0022 静岡県伊東市東松原町4番7号
Tel0557-37-4123
その後、18時の夕食まで各自過ごしました。
私は、伊藤マリンタウンに携帯を忘れてしまったので
それを取りに行くついでに、地震が多発していた街を
散策してみました★
すーーーごく静かでした。笑
地震が多発していた影響でしょうか?
さあ、ご飯の時間です!
檜通し柱10本でしっかり支えられた和風温泉旅館です。
すごく雰囲気のある旅館でしたので、皆さんもどうぞ。
「山喜旅館」〒414-0022 静岡県伊東市東松原町4番7号
Tel0557-37-4123
その後、18時の夕食まで各自過ごしました。
私は、伊藤マリンタウンに携帯を忘れてしまったので
それを取りに行くついでに、地震が多発していた街を
散策してみました★
すーーーごく静かでした。笑
地震が多発していた影響でしょうか?
さあ、ご飯の時間です!

早く食べたい4年生。
美味しいご飯をいただいた後は、

みんなでOXゲームです!!

「X」のボードを持つ4年栗原さん。
ゼミ生のあんなことからこんなことまで
マニアックな問題が出されました。笑
マニアックな問題が出されました。笑

テンションの上がる4年伊藤さん。

最後まで残り、景品をもらう4年後藤さん。
皆さん、今日はお疲れ様でした。
今日1日を通してまたゼミ生の絆が強くなったのではないでしょうか!
2日目は一体どこへ行くのでしょうか?♪
今日1日を通してまたゼミ生の絆が強くなったのではないでしょうか!
2日目は一体どこへ行くのでしょうか?♪
文責:池田遼太郎(2009年度3年ゼミ生)