1月27日 後藤ゼミ就職セミナー
2018.01.27
本日のブログを担当します。 3年佐藤義明です。
毎年恒例の就職セミナーですが、今年は後藤先生が諸事情により、参加できないということで3、4年生だけで行うことになりました。
毎年恒例の就職セミナーですが、今年は後藤先生が諸事情により、参加できないということで3、4年生だけで行うことになりました。
就職セミナーに向けて待機している様子。
まず最初に、今年就職活動を行う3年生から他己分析と自己分析の発表がありました。
他己分析で特徴的だったのは、積極性やひたむきさがあるといった意見が多くみられたことです。フィールドワークを多く行う後藤ゼミの成果の現れなのかと考えました。
自己分析に関しては、長所と短所の側面をバランスよく発表していた印象がありました。
まず最初に、今年就職活動を行う3年生から他己分析と自己分析の発表がありました。
他己分析で特徴的だったのは、積極性やひたむきさがあるといった意見が多くみられたことです。フィールドワークを多く行う後藤ゼミの成果の現れなのかと考えました。
自己分析に関しては、長所と短所の側面をバランスよく発表していた印象がありました。
発表する倉持さん
3年生の発表が終わった後、メインである就職体験談を行いました。
3年生の発表が終わった後、メインである就職体験談を行いました。
前半の部で熱く発表する西山さん
毎年、就職セミナーは4年生が全員前に出て、3年生と4年生が向かい合わせで行っていましたが、今年は4年生が一人ずつ前に出て、発表を行い、発表終了後は、3、4年生が一緒になって座談会形式で質疑応答を行いました。
この形式にしたことで、4年生が就職活動の経験を踏まえて、意見を出していただいたり、3年生も距離の近さが良かったのか、非常にフランクな形で話ができました。非常に充実していたので、質疑応答のシーンを撮影し忘れてしまい、申し訳ございません。
そして休憩をはさんで後半の部も同じような形式で行いました。
毎年、就職セミナーは4年生が全員前に出て、3年生と4年生が向かい合わせで行っていましたが、今年は4年生が一人ずつ前に出て、発表を行い、発表終了後は、3、4年生が一緒になって座談会形式で質疑応答を行いました。
この形式にしたことで、4年生が就職活動の経験を踏まえて、意見を出していただいたり、3年生も距離の近さが良かったのか、非常にフランクな形で話ができました。非常に充実していたので、質疑応答のシーンを撮影し忘れてしまい、申し訳ございません。
そして休憩をはさんで後半の部も同じような形式で行いました。
最後を締めくくったゼミ長本多さん
今年の就職先につきましては、後日、後藤ゼミHPに更新予定です。
今年の就職セミナーは、座談会形式をとったことで、ただ情報を得るだけでなく、どのような心持ちで就職活動をしていたのかといった、気持ちの部分を知ることができました。あと、約一か月に迫った解禁日に向けて、企業研究、適性検査対策を行い、最終的には、自分の適社でキャリア形成ができるように一日一日を大切にしていきたいです。
今年の就職先につきましては、後日、後藤ゼミHPに更新予定です。
今年の就職セミナーは、座談会形式をとったことで、ただ情報を得るだけでなく、どのような心持ちで就職活動をしていたのかといった、気持ちの部分を知ることができました。あと、約一か月に迫った解禁日に向けて、企業研究、適性検査対策を行い、最終的には、自分の適社でキャリア形成ができるように一日一日を大切にしていきたいです。
文責:佐藤義明(2017年度3年ゼミ生)