2010年11月10日ゼミナール

先週が祝日だったため、2週間ぶりのゼミです。
その前に…昼休みに2年生向けのゼミ説明会が行われました。

brog_20101110_1_01.jpg
配布した年間予定表に、真剣に目を通す2年生の皆さん

14人の学生が来てくれました!そのうち8人がゼミを見学していってくれました♪

さて、本日のゼミです。
まずは
1.「今日の日経」

brog_20101110_1_02.jpg
1面の「TPP(環太平洋協定)日本の選択」について話す3年鈴木さん

TTPを巡り、関係国と協議する方針が決まったという記事。
関税廃止は輸出を考えれば有利なはず、なのに何故反対意見が出るのか?
→農業保護の観点があるため。
これからどうするべきなのか?自給率はどうして下がるのか?本当に下がるのか?
金子企画、ゼミ演習生の制作する映像作品にも関連してくることだそうです。

brog_20101110_1_03.jpg
ゼミ見学に来てくれていたゼミ演習生。まさに当事者です!

大切なのはみんなが考えることです。

2.ソシオ・フェスタについて

brog_20101110_1_04.jpg
ソシオ・フェスタのチラシです

裏面を見ると、後藤ゼミ開催形式は「パネル・ディスプレイ装置による展示」とあります。
・ディスプレイ装置とは?
→iPadに作品を入れ、来場者に使ってみてもらうことになりました。

・27日14:00?17:00で映像発表会を行います。
金子企画にできれば演習生の作品2点も加え3作品の上映、まちづくりプレゼンテーションの報告を行う予定です。

3.キャプションVer.227版をめぐって

2週間で227回キャプションの修正が行われました。
その最新版を現段階で○かそうでないかで評価し、○のつかなかったものに対して議論していきました。

・1班のデジタルポスター
電飾広告(サインボード)とデジタルサイネージの違いは?
→顔認証機能がある。
 年齢、性別、どのような目線を投げかけているかまでわかる。
今年6月から1年間かけて、渋谷駅などで実験が行われる実験についてもキャプションに入れ込んだ方が良い、とのこと。

brog_20101110_1_05.jpg
真剣な1班の皆さんの様子

・6班のサインリング
東京の中心はどこ?
→1991年に都庁が移転、新宿の再定義につながった。
 この営みの出発点であるということです。

brog_20101110_1_06.jpg
再定義…

ここで3限が終了。
brog_20101110_1_07.jpg
見学に来てくれた2年生を代表して感想を述べてくれた、2年加藤さん。
と、「大学生になる前に思っていた、大学の授業らしい授業だった」とのコメントに嬉しそうな先生

4.作品の展示順の決定

brog_20101110_1_08.jpg
ずらっと並んだ写真を取り囲んで開始!

作品の流れはもちろん、視覚的にも考慮して検討していきます。

brog_20101110_1_09.jpg
作品の順番をメモする4年小田桐さん

1時間近くかけて、ようやく順番が決定しました!

brog_20101110_1_10.jpg
こんな感じです。
実際の写真での順番は、展覧会でご覧下さい♪

ここで4限に見学にきてくれた2年生から感想を。

brog_20101110_1_11.jpg
2年新井さん

brog_20101110_1_12.jpg
同じく2年初谷くん

お疲れさまでした!

5.その他

・11月27日の上映会&発表会の司会の決定
3年今宮さん、矢崎くんが担当することになりました。
brog_20101110_1_13.jpg
写真左から今宮さん、矢崎くん
頑張ってください!

・ゼミ旅行
総務班が候補を何カ所かあげてくれ、多数決で12月21・22日で日光に行くことになりました。楽しみですね!!

・まちプレのパネルの件
告知用のパネル、設置することに決定しました。

・パンフレットについて

brog_20101110_1_14.jpg
パンフレットをみせてくれる4年斎藤さん

brog_20101110_1_15.jpg
話し合い中の様子

 ・わかりやすい写真を使う
 ・表紙の文章を下げて、写真を大きくする
 ・写真の一部を切り取って使う
などなど、案や改善点が次々あがっていきます。。
これらを踏まえて、素敵なパンフレットが出来上がるのを楽しみにしています!

最後に…
brog_20101110_1_16.jpg
今日は4年生の卒業アルバム用の写真撮影もありました。

本日は以上です。
ソシオ・フェスタまで2週間を切りました。
最近ますます寒くなってきたので、体調を万全にして挑みましょう!

文責:本田裕美(2010年度3年ゼミ生)

歩み