展覧会最終日!!!(3)
2008.11.27
とうとう最終日最後の時間です!!!!!
なんとか雨はやんだものの外は凍えるほど寒い・・!
しかし、
18時、受付より『あと15人で200人だよ!』との声。
『1人でも多くの人に見てもらいたい!』という気持ちが高まり、
呼び込みにも気合いが入りますっ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
なんとか雨はやんだものの外は凍えるほど寒い・・!
しかし、
18時、受付より『あと15人で200人だよ!』との声。
『1人でも多くの人に見てもらいたい!』という気持ちが高まり、
呼び込みにも気合いが入りますっ。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
先日『東京新聞』に掲載された記事を見て来て下さった方も♪
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
この時間、わたしは博物館について研究されている他大学の講師兼日大他学部の研究員の方から取材を受けていました。『あなたが思う東京性とは?』『社会学するってどういうこと?』など難しい質問に答えつつ・・、作品やプロジェクトについてだけではなくゼミの1年間の流れ(検討・報告会から合宿のことまで)や広報宣伝・会場デザイン・ポスター&リーフレット&パンフレット制作について説明しました。
会場にあるのは、1枚の写真と400文字のキャプション。これらは何度もフィールドワークをして集めた大量のデータを調査・分析した結晶です。『このキャプションを書いた時には、○○に関する文献を読んだり、××にインタビューしたりしたんです!』『それから写真を撮った時には分からなかったけれど、実は○○ということが分かってきたんです!』といった裏話を1作品ずつするたび『え?そんなところに行ったの?!』『これも自分たちで作ったの?!』とビックリされてしまいました・・!
そうなんです!展覧会に至るまで色んなことがありました!経緯を説明しながら『あぁ、そういえばあんなこともあったな』と様々なことを思い出し、なんだかちょっぴり切ない気持ちになりました。
というわけで以下、2008年展覧会に至るまでの思い出をお送りします★★
ゼミ生には懐かしーい!!!
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
● ○ 展 覧 会 に 至 る ま で ○ ●
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
この時間、わたしは博物館について研究されている他大学の講師兼日大他学部の研究員の方から取材を受けていました。『あなたが思う東京性とは?』『社会学するってどういうこと?』など難しい質問に答えつつ・・、作品やプロジェクトについてだけではなくゼミの1年間の流れ(検討・報告会から合宿のことまで)や広報宣伝・会場デザイン・ポスター&リーフレット&パンフレット制作について説明しました。
会場にあるのは、1枚の写真と400文字のキャプション。これらは何度もフィールドワークをして集めた大量のデータを調査・分析した結晶です。『このキャプションを書いた時には、○○に関する文献を読んだり、××にインタビューしたりしたんです!』『それから写真を撮った時には分からなかったけれど、実は○○ということが分かってきたんです!』といった裏話を1作品ずつするたび『え?そんなところに行ったの?!』『これも自分たちで作ったの?!』とビックリされてしまいました・・!
そうなんです!展覧会に至るまで色んなことがありました!経緯を説明しながら『あぁ、そういえばあんなこともあったな』と様々なことを思い出し、なんだかちょっぴり切ない気持ちになりました。
というわけで以下、2008年展覧会に至るまでの思い出をお送りします★★
ゼミ生には懐かしーい!!!
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
● ○ 展 覧 会 に 至 る ま で ○ ●
夏合宿では320点もの写真があったね!
過去作品にないか?写真力は?東京性は?どんなキャプションが書けそうか?
様々な視点から話し合って真剣にセレクションしたね!
ここで班長・副班長を立候補、メンバーをドラフト会議で決定!
最後に、じゃんけん争奪戦でチームごとの担当作品を決めていったね!
過去作品にないか?写真力は?東京性は?どんなキャプションが書けそうか?
様々な視点から話し合って真剣にセレクションしたね!
ここで班長・副班長を立候補、メンバーをドラフト会議で決定!
最後に、じゃんけん争奪戦でチームごとの担当作品を決めていったね!
赤坂にある坂を全部調査したり、名画座で任侠映画を観たり、
深夜から築地市場でセリ見学をしたり、東京タワーで恋人たちを観察したり・・、
たくさんたくさぁーんフィールドワークしたね!
深夜から築地市場でセリ見学をしたり、東京タワーで恋人たちを観察したり・・、
たくさんたくさぁーんフィールドワークしたね!
大量のデータを集めて、自信満々のキャプションを書いて行っても、
検討会では撃沈したりして、何度も悔しい思いをしたね(>_<)
方向性が見えて来たとき、褒められたとき、本当に嬉しかったね♪
検討会では撃沈したりして、何度も悔しい思いをしたね(>_<)
方向性が見えて来たとき、褒められたとき、本当に嬉しかったね♪
みんなで何百枚もポスター折って封筒に入れたね!発送作業大変だったね!
企画書や依頼状を作ったり、街中にポスターを貼りに行ったね!
企画書や依頼状を作ったり、街中にポスターを貼りに行ったね!
ポスター用に東京タワーやテレビを何度も撮ったね!天候に悩まされた!
最初はPhotoshopもIllustratorも全然使いこなせなかったけれど、
終電ぎりぎりまで何度も研究室にこもったりして、自信作が出来たね!
最初はPhotoshopもIllustratorも全然使いこなせなかったけれど、
終電ぎりぎりまで何度も研究室にこもったりして、自信作が出来たね!
会場のレイアウト何度も考えたね!細かいところまでこだわったね!
設営日の休憩中に先生が差し入れしてくださった鯛焼きおいしかったね♪
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
これら1つ1つを積み重ねてきて、
半年間かけておこなってきたゼミ活動の集大成である展覧会!!!
3年生にとっては初めての、
そして4年生にとっては最後の展覧会でした。
とてもとても大変だったけれど、
やっぱり今日で終わってしまうのは淋しいです。
きっとずっと思い出に残る展覧会でした。
来場者の皆様の目には、一体どのように映ったのでしょうか???
『写真で語る東京の社会学』の面白さは伝わりましたでしょうか???
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
さて、最終日である今日の来場者数は・・、
会期中最高の269人!!!
11月18日から27日までの10日間、
合計1309人もの方々が観に来て下さいました!!!
ご来場してくださったみなさん、
様々な形でお世話になったみなさん、
本当に本当にありがとうございました!!!
また来年も是非よろしくお願いいたします。
設営日の休憩中に先生が差し入れしてくださった鯛焼きおいしかったね♪
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
これら1つ1つを積み重ねてきて、
半年間かけておこなってきたゼミ活動の集大成である展覧会!!!
3年生にとっては初めての、
そして4年生にとっては最後の展覧会でした。
とてもとても大変だったけれど、
やっぱり今日で終わってしまうのは淋しいです。
きっとずっと思い出に残る展覧会でした。
来場者の皆様の目には、一体どのように映ったのでしょうか???
『写真で語る東京の社会学』の面白さは伝わりましたでしょうか???
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
さて、最終日である今日の来場者数は・・、
会期中最高の269人!!!
11月18日から27日までの10日間、
合計1309人もの方々が観に来て下さいました!!!
ご来場してくださったみなさん、
様々な形でお世話になったみなさん、
本当に本当にありがとうございました!!!
また来年も是非よろしくお願いいたします。
文責:森 明霞(2008年度4年ゼミ生)