東京探検団ー東京レインボープライドー(1班)
2015.04.26
今回は2015年最初の東京探検団ということで
4月26日に東京レインボープライドに参加してきました。
簡潔に言えばレインボーには多様性という意味が含まれており、その多様な人々がそれぞれの立場にプライドを持ち、仲間となってつながろうというイベントになります。
まずは原宿駅に集合
ここから各班に分かれて行動しました。
入口の様子です。
イベントは思っていた以上に盛大に行われ、多くの団体や会社が参加していました。
パレードの様子です。
1班からは後藤先生、馬場さん、坪田さん、花本がパレードに参加しました。
写真からもわかるように、歩道橋の上からの声援もあり今回のイベントの注目度の高さがうかがえます。
後藤先生と馬場さんのパレード参加の様子
先生もとても楽しんでいらっしゃいました。
最後、パレードを終え集合し、1日の活動総括をしました。
それぞれのインタビュー結果や観察結果を共有し、今回の東京探検団は終了です。
参加したメンバーはは新しい世界を感じ、これからのゼミ活動に活かせる経験をできたのではないかと思います。
また今回のイベントに関連することとして、渋谷区では同性パートナーの証明書を発行する条例案が今年3月31日に区議会で可決されました。
その感謝の言葉を掲げていた人も多くいたように思えます。
渋谷区という小さい世界ではありますが、LGBTをはじめとする方々のこれからにとっては大きな一歩となります。
そして同じく人を愛する私たちにとっても、喜びを感じるべきことなのではないでしょうか?
この渋谷での議決や、今回の活動を通して多くの人々が関心を持ってほしいと願っています。
文責:花本周平(2015年度3年ゼミ生)
4月26日に東京レインボープライドに参加してきました。
簡潔に言えばレインボーには多様性という意味が含まれており、その多様な人々がそれぞれの立場にプライドを持ち、仲間となってつながろうというイベントになります。
まずは原宿駅に集合
ここから各班に分かれて行動しました。
入口の様子です。
イベントは思っていた以上に盛大に行われ、多くの団体や会社が参加していました。
パレードの様子です。
1班からは後藤先生、馬場さん、坪田さん、花本がパレードに参加しました。
写真からもわかるように、歩道橋の上からの声援もあり今回のイベントの注目度の高さがうかがえます。
後藤先生と馬場さんのパレード参加の様子
先生もとても楽しんでいらっしゃいました。
最後、パレードを終え集合し、1日の活動総括をしました。
それぞれのインタビュー結果や観察結果を共有し、今回の東京探検団は終了です。
参加したメンバーはは新しい世界を感じ、これからのゼミ活動に活かせる経験をできたのではないかと思います。
また今回のイベントに関連することとして、渋谷区では同性パートナーの証明書を発行する条例案が今年3月31日に区議会で可決されました。
その感謝の言葉を掲げていた人も多くいたように思えます。
渋谷区という小さい世界ではありますが、LGBTをはじめとする方々のこれからにとっては大きな一歩となります。
そして同じく人を愛する私たちにとっても、喜びを感じるべきことなのではないでしょうか?
この渋谷での議決や、今回の活動を通して多くの人々が関心を持ってほしいと願っています。
文責:花本周平(2015年度3年ゼミ生)