東京探検団ー神泉

今回の東京探検団は神泉駅から円山町、駒場、道玄坂を探索しました。
blog_20150705_1_01.jpg
参加者:

3年 藤田、上田、江渡、相原、河合、渡邊
4年 小山、佐藤、坪田、兵庫、新田,武士
TA周さん、後藤先生、卒業生佐藤さん

欠席者:

高荒、佐野

13時に神泉駅に集合し、後藤先生の提案で駒場東大へ向かい、
東大の雰囲気を味わいました。
blog_20150705_1_02.jpg
↑新しいプランを組み込む後藤先生

普段大学への出入り口には警備員が立っているのが普通ですが、
駒場東大には校門すらなく、まるで公園のような入り口でした。

そこから校舎の方へ進むと、全国のチェーン店であるイタリアントマトカフェがあり、
大学なのに近隣に住む人たちが多かったです。
これは、駒場東大が周辺の高級住宅街に住んでいる
散歩コースになっているのではないかと思いました。
blog_20150705_1_03.jpg
↑駒場東大の中にあるイタリアントマトカフェ

次に高級住宅街を通り鍋島松濤公園へ向かいました。
その公園は昔、紀州徳川家の下屋敷があった場所で
明治時代で鍋島潘が跡地を購入した場所でした。
blog_20150705_1_04.jpg
blog_20150705_1_05.jpg
↑鍋島松濤公園

その後、路地に入り込むと先ほどの雰囲気と一変してラブホテル街となりました。
そこでは昼間の時間から利用するカップルが多かったです。
ソシオフェスタに出展した写真のラブホテルと神社が
隣接している場所も発見することができました。
blog_20150705_1_06.jpg
↑神社と隣接するラブホテル そして神泉駅へ戻り参加者でその日のまとめをし解散しました。 神泉、円山町を探索してみて、新宿や新大久保と違い 路地ごとや道ごとに特徴があり多様な渋谷を体験することができました。 また昔ながらの店や高級住宅街があるのに反し、 渋谷らしいクラブやラブホテル街が隣接している街並みに東京性を感じました。
blog_20150705_1_07.jpg
↑道玄坂付近

天候には恵まれなかった半日でしたが、新発見がたくさんあった
東京探検でとても楽しかったです。

最後に卒業生の佐藤さん、雨の中同行してくださり、ありがとうございました。
文責:渡邊成美(2015年3年ゼミ生)

歩み