2007年度後藤ゼミ、始動!後半戦

こんにちは!
後半戦は僕の到着と自己紹介から始まりました。

そして本題に年間スケジュールについての質疑応答では
「分析課題実習のユニバーサルデザインの作品は展覧会に使うことも可能か?」
「ユニバーサルデザインの定義は?」

など新4年生からの発言が目立っていた。(一個上の先輩がいなくなって、自覚が出てきたように感じました。)

分析課題実習の作品を展覧会に用いることが可能ということで、この実習は本気でとりくみたいですね。ただユニバーサルデザインとはなんなのか・・・
これから情報収集したり街でもユニバーサルデザインのことを考えながら歩いたりしていい物をみつけたいです。
blog_20070409_2_01.jpg
↑みんなが納得した上での活動なので、真剣にレジュメを読み込んでいます。

その後、先生から『リーダー養成』について
21世紀のリーダーは情報や意思、意図の透明化の中で仕事をこなす人
仲良しになることが自己目的化してはならない。お互いが嫌いでも仕事はきっちりやる。それがゼミで掲げる「せめぎあいと紡ぎあい」なんだ。
blog_20070409_2_02.jpg
↑何度も聞いている話ではありましたが、改めて気が引き締まりました。せめぎ合っていった結果、みんなが仲良くなれればいいなと思いました。

そしてそして最後にお楽しみの班決めを行いました。
できるだけはじめての人となるように変更を加えた結果

1班 高橋、渡辺、小俣、相沢、関雅
2班 山本、松本、松山、宮原、勇気
3班 田中、益戸、卯野、吉田、大橋、春日
4班 古瀬、堂の前、小出、萱場、若宮
5班 児玉、柳川、森、富田、高柳

に決まりました。5月の発表までがんばろうね
文責:吉田一雄(2007年度4年ゼミ生)

歩み