キャプション完成へ向けて&部会報告(後半)
2007.10.29
さてさて後半です!!
おやおや?見学に来ている二年生の数も増えてきています。
◎キャプション完成に向けて
さて、キャプション完成に向けてメーリングリストで修正作業を行う作品がそろいました。
各班で作り上げたキャプションにさらに磨きをかけるために、
他班の作品にも全員で修正を加えていくのです。
また、今年は去年とは違って選ばれた何名かが修正に当たるのではなく、
【全員で】関与していきます。
→メーリングリストにメールを流す際の注意事項を確認し、
11月5日(月)まですべての作品が一定以上の水準に達するよう修正作業を進めることを約束しました。
おやおや?見学に来ている二年生の数も増えてきています。
◎キャプション完成に向けて
さて、キャプション完成に向けてメーリングリストで修正作業を行う作品がそろいました。
各班で作り上げたキャプションにさらに磨きをかけるために、
他班の作品にも全員で修正を加えていくのです。
また、今年は去年とは違って選ばれた何名かが修正に当たるのではなく、
【全員で】関与していきます。
→メーリングリストにメールを流す際の注意事項を確認し、
11月5日(月)まですべての作品が一定以上の水準に達するよう修正作業を進めることを約束しました。
↑真剣に先生の話を聞くゼミ生の図
キャプションの話はいったん終了です。
ここからは部会報告に入ります。
◎PPF部会
・ポスターとリーフレットを入稿しました。10月31日に届く予定です。(楽しみですね?)
・コラボレーションの相手である千葉大にもポスターを送りたいが、大きいサイズだと折れてしまうため、郵送方法を検討。
・11月15日までにパンフレットを入稿予定。
◎広報宣伝部会
・ポスターやリーフレットの郵送先のリストはあがっているので、郵送の準備を整えています。
・アンケートの第一案ができあがりました。
→ゼミ内で検討した結果、来場者の分類表記を変えたほうがいいなど、たくさんの意見が出ました。
第二案が出来次第後にゼミで検討することになりました。
キャプションの話はいったん終了です。
ここからは部会報告に入ります。
◎PPF部会
・ポスターとリーフレットを入稿しました。10月31日に届く予定です。(楽しみですね?)
・コラボレーションの相手である千葉大にもポスターを送りたいが、大きいサイズだと折れてしまうため、郵送方法を検討。
・11月15日までにパンフレットを入稿予定。
◎広報宣伝部会
・ポスターやリーフレットの郵送先のリストはあがっているので、郵送の準備を整えています。
・アンケートの第一案ができあがりました。
→ゼミ内で検討した結果、来場者の分類表記を変えたほうがいいなど、たくさんの意見が出ました。
第二案が出来次第後にゼミで検討することになりました。
↑アンケートと後藤先生
◎会場デザイン部会
・昨年度購入した横断幕の貼る位置について
→総合体育館側の柵のところに一枚と、新たに二枚目を購入し百周年記念館の入り口付近のコンクリートの壁に貼りたい、
というのが部会の意見。
→そもそも二枚目を購入すると莫大な予算がかかるとのことで、この案はナシに。
横断幕については再検討することになりました。
◎会場デザイン部会
・昨年度購入した横断幕の貼る位置について
→総合体育館側の柵のところに一枚と、新たに二枚目を購入し百周年記念館の入り口付近のコンクリートの壁に貼りたい、
というのが部会の意見。
→そもそも二枚目を購入すると莫大な予算がかかるとのことで、この案はナシに。
横断幕については再検討することになりました。
↑横断幕の説明をするゼミ生
・11月23日の【ギャラリートーク】の司会について
→日大から司会者を出す方向で検討を進めます。どんな展開になるか楽しみですね♪
・写真作品のトリミングについて
→トリミングとは、写真で、焼き付け・引き伸ばしを行う際、不要な部分を取り除いて画面を整えることを言います。
展覧会で使用する写真は大きく引き伸ばし額に入れて展示するので、トリミングは欠かせないのです。
→トリミング部分を部会で検討しましたが、先生にも一応ご報告。
その後、結局はゼミ全体でトリミング部分を確認になりました。
・11月23日の【ギャラリートーク】の司会について
→日大から司会者を出す方向で検討を進めます。どんな展開になるか楽しみですね♪
・写真作品のトリミングについて
→トリミングとは、写真で、焼き付け・引き伸ばしを行う際、不要な部分を取り除いて画面を整えることを言います。
展覧会で使用する写真は大きく引き伸ばし額に入れて展示するので、トリミングは欠かせないのです。
→トリミング部分を部会で検討しましたが、先生にも一応ご報告。
その後、結局はゼミ全体でトリミング部分を確認になりました。
↑メガネを外し丹念にトリミング部分を検証する後藤先生
・過去作品の展示について
→今年は部会でパネルでの展示ではなく、冊子のような形で過去作品を扱いたいと提案。
→しかしながら、後藤先生より、それは【昨年度のアンケート回答者の投票好意を無視している】と厳しい一言。
→半切サイズのもので展示スペースを設ける方向になりました。
今日のゼミは以上で終了です!!
もうすぐ11月。展覧会まで秒読みです!!
いつか後藤先生がおっしゃいました。
『考えてから走る』
ではなく
『走りながら考える』
のだと。
もうそんな言葉がぴったりな時期になってきました。
つっぱしっていきましょう!
・過去作品の展示について
→今年は部会でパネルでの展示ではなく、冊子のような形で過去作品を扱いたいと提案。
→しかしながら、後藤先生より、それは【昨年度のアンケート回答者の投票好意を無視している】と厳しい一言。
→半切サイズのもので展示スペースを設ける方向になりました。
今日のゼミは以上で終了です!!
もうすぐ11月。展覧会まで秒読みです!!
いつか後藤先生がおっしゃいました。
『考えてから走る』
ではなく
『走りながら考える』
のだと。
もうそんな言葉がぴったりな時期になってきました。
つっぱしっていきましょう!
文責:堂野前灯子(2007年度4年ゼミ生)