5月19日 510日前半

後藤ゼミの一大イベント510日が今年もついにやってきました。

510日当日の天気は晴れ。ここのところ嵐や雷など天候が悪い日が続いていましたが、Tシャツ一枚でも過ごせるような気持ちの良い天候となりました。

今回の510日はゼミ会の前に渋谷にあるヒカリエでFWしてゼミ会でワークショップをするという初の試みが行われました。

ゼミ生だけでなくOB・OGの方々や演習生も足を運び、当日は各々がヒカリエでFWを行いました。

今回のゼミ会は、地下食堂「さくら」で行われました。
blog_20120519_1_1.png
ゼミ会開始の14:30に向けて続々と集まるゼミ生。OB・OGの方々。演習生。

中央に並べられた食事やお酒を手に取り、ゼミ会スタートです。
blog_20120519_1_2.png
司会の4年飯田さん。

まずは後藤先生の挨拶から。当日のヒカリエFWは帽子にサングラスにマスクという変装スタイル。
blog_20120519_1_3.png
では怪しすぎると思い、マスクははずした後藤先生。
blog_20120519_1_4.png
今回のゼミ会ではプロジェクターを使って前期キャプションヒカリエ班がプレゼンテーションを行ってくれました。

「渋谷ヒカリエ」は地上34階、地下4階の高層複合施設であり、東急文化会館の跡地に建設されました。

渋谷において、時代を先取りするトレンドの発信地として2012年4月26日に開業されました。

ヒカリエ内はおしゃれなカフェなども多くあり、お店間の壁が少なくオープンなつくりになっています。

上層階にはシアターもありますが、7月18日オープン予定です。
blog_20120519_1_5.png
プレゼンテーションを行う「渋谷ヒカリエ」班 4年佐藤さん・河野さん・田村さん 3年奥洞さん・菅原さん・広木さん

プレゼンテーションの後、意見交換が行われました。

なぜ「渋谷ヒカリエ」なのか。 「ヒカリエ」は回り道をさせることによってお店を見せ、購買意欲を高めるためにわざと複雑な建物の

造りになっているのではなっているのではないか。

「ヒカリエ」を見ることによって渋谷の何が見えてくるのか。などの意見が出されました。
blog_20120519_1_6.png
ヒカリエの外観

東急がこんなにも力をいれて東急文化会館の跡地に「ヒカリエ」を建てた理由や「ヒカリエ」からみえる工事中の数々の建物を

通して見ると、東急が新たな渋谷の先駆けとして「ヒカリエ」を造ったことなどが見えてくる。

そういったところを社会学的に考えたら面白いのではないか。

さまざまな意見を聞くことにより、「ヒカリエ」についての新たな知識や考え方が生まれたワークショップでした。

その後各代の紹介が行われました。
blog_20120519_1_7.png
2007年卒 吉見さん・相澤さん・荒井さん 中森ゼミ出身で今回特別参加の村山さん。

とても可愛い赤ちゃんも連れてきてくれました。
blog_20120519_1_8.png
2012年卒 橋場さん・岡野さん・糸井さん

糸井さんがインタビュアーになり、職場紹介をしてくださりました。とても和やかなムードでした。
blog_20120519_1_9.png
後藤ゼミ演習生。後藤先生やイベント班からのお誘いもあり、510日には10名参加してくれました。

先輩方やたくさんのOB・OGの方々とお話できる機会があるのは後藤ゼミの強みでもあるので、今後のイベントにも

積極的に参加してもらいたいと思います。

私自身初の510日参加でしたが、とても有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。

後藤ゼミの縦のつながりは一生の宝物だなと実感した一日でした。

OB・OGの皆様、演習生の方々、お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました!!
文責:棟近亜美(2012年度3年ゼミ生)

歩み