10月10日 ゼミ前半
2018.10.10
隣り合う写真との関連性や写真力などを考え、とても白熱した議論になっていました。どのような順番になったかは当日のお楽しみです。
順番が決まったところで前半は終わりです。後半へ続きます。
順番が決まったところで前半は終わりです。後半へ続きます。
みなさんこんにちは。
3年森山です。
ゼミ前半ではまずPLP班による事務用品の予算の報告、横断幕等の業者とのやり取りの現状報告が行われました。
3年森山です。
ゼミ前半ではまずPLP班による事務用品の予算の報告、横断幕等の業者とのやり取りの現状報告が行われました。

横断幕の報告をする長谷川くん(右)
次に展示するパネルの最終確認をみんなで行いました。
来てくれるお客さんに見せるものなので、先生からとても細かい指摘を受けました。
来てくれるお客さんに見せるものなので、先生からとても細かい指摘を受けました。

細かい指摘をする後藤先生
そして最後に展示の順番決めを行いました。

すべての作品が見える絶好のポジションに座る後藤先生
ここは座っても良い場所なのでしょうか、、、

良い順番を考えるためか自然と前に出て行っているゼミ生
文責:森山裕太(2018年度3年ゼミ生)