6月11日Dチームフィールドワーク
2019.06.17
皆さん、こんにちは
後藤ゼミ3年の松本です。よろしくお願いします。
初めてのブログということでどのように言葉を重ねて、どのような文章を作ってどのように表現をすればいいのかを手のひらに汗を滲ませながら模索している最中です。拙い文章ではありますが、最後までお付き合い頂けたら幸いです。
早速、今回私達Dチームのフィールドワークの成果を発表していきたいところなのですが、Dチームのテーマが一年に一度の東京ふるさと祭りを軸に東京のふるさと性を考察するというなんとも難しいテーマであり、その東京ふるさと祭りの開催が1月ということも相まって実際に現地に訪れることが困難な状況にあります。
なので私達Dチームは東京ふるさと祭りが開催される東京ドームの広報の方と実際にふるさと祭りにスタッフとして参加された方に文面でのインタビューという形を取ることにしました。
後藤ゼミ3年の松本です。よろしくお願いします。
初めてのブログということでどのように言葉を重ねて、どのような文章を作ってどのように表現をすればいいのかを手のひらに汗を滲ませながら模索している最中です。拙い文章ではありますが、最後までお付き合い頂けたら幸いです。
早速、今回私達Dチームのフィールドワークの成果を発表していきたいところなのですが、Dチームのテーマが一年に一度の東京ふるさと祭りを軸に東京のふるさと性を考察するというなんとも難しいテーマであり、その東京ふるさと祭りの開催が1月ということも相まって実際に現地に訪れることが困難な状況にあります。
なので私達Dチームは東京ふるさと祭りが開催される東京ドームの広報の方と実際にふるさと祭りにスタッフとして参加された方に文面でのインタビューという形を取ることにしました。
こちらは東京ドームの広報担当の方だいたに質問をして答えて頂いたメールになります。ふるさと祭りを、始められた経緯や狙い、ふるさと祭りによって得られた効果などとても貴重な回答を頂きました。
こちらは東京ふるさと祭りに運営スタッフとして参加された方へのインタビューの記録です。忙しい中ご協力いただき本当に感謝しています。
正直なところまだまだ東京のふるさと性についての核心には迫れてないとは思いますがこれからも調査を続けて考察を重ねていきたいと思います。
ここまで目を通していただきありがとうございました。
正直なところまだまだ東京のふるさと性についての核心には迫れてないとは思いますがこれからも調査を続けて考察を重ねていきたいと思います。
ここまで目を通していただきありがとうございました。
文責:松本健太(2019年度3年後藤ゼミ生)