東京探検団TW 「新宿エイサー祭り」

さあ、東京探検団も残すところあと2回となりまして、
今回は「新宿エイサー祭り」を探検です!

ここでまず、エイサーについて簡単に説明したいと思います。

エイサー・・・

沖縄の盆踊りのことです。
一般的に旧暦の7月15日(今年は8月24日)にあたる旧盆の先祖をお送りする日 (沖縄ではウークイという)の夜、
青年男女が集落内を踊り巡り、各家の無病息災、 家内安全、繁盛を祈り、祖先の霊を供養する行事をいいます。

なんとなくお分かり頂けましたか?★

では新宿東口に13:30に集合しいざ出発です。
blog_20100731_1_1.bmp

今日の参加者は企画者の3年有田さんを始め、4年池田、3年松本君、3年橋場君、3年金子さん、3年本田さんの計6人でした。

14:00の開会式までしばし駅前で待機であります。
ただ待機するのではなく、人間観察も欠かしません。
blog_20100731_1_2.bmp

キョキョロする一同。暑いです。
思っていたほど人出は多くなく、開会式は少し寂しげでした。
blog_20100731_1_3.bmp

開会を待つ人々。拍手もまばらです。笑

13:40分頃から始まった開会式は実行委員の挨拶から始まり、
沖縄民謡が流れ、最後にお笑い芸人を混ぜてのドンチャン騒ぎ
となりました。観ている側の盛り上がりはイマイチでしたが。
blog_20100731_1_4.bmp

中央で踊っているのが芸人・ハイキングウォーキングの2人。
他にも南海キャンディーズのしずちゃんやエドはるみの姿も。

開会式が終わるといよいよエイサー祭り始まります!

会場となったのは、以下の所でした。

メイン会場新宿通り / 13:30-17:00
A :アルタ前 B :新宿高野前 C :三越前
D :伊勢丹前 E :マルイワン前

サブ会場18:00-21:00
F :双葉通り G :歌舞伎街シネシティ広場
H :モア4番街 I :西口郵便局付近

以上の会場を舞台に20の団体が昼から夜まで盛り上がり続けます。
我々はAから順番に回っていくことに。

会場Eのマルイワンには昨年の作品にあったジェラート屋
「GROM」が入っています。

一行が最初に観た団体は、
「琉球舞団 昇龍祭太鼓」という団体で、伝統を守りながらも
アレンジを加えているそうです。
blog_20100731_1_5.bmp

演舞前ですが、迫力がありました。女性が多かった団体です。
blog_20100731_1_6.bmp

小さい子も頑張っていました。一行はこの子に夢中に。笑
blog_20100731_1_7.bmp

いました!外人さん!
このように外人さんを受け入れる辺りにこの団体の風土が見えてくるのでは
なでしょうか。

個人的にはこの団体が一番「魅せて」いた気がします。
格好良かった!

では、次の団体を観るために移動です。
blog_20100731_1_8.bmp

「俺もエイサーやろっかなー」と言っていた3年橋場くんの後姿。

さあ、次の団体です。

次は打って変わって「用賀小学校」。
ええ、踊り手は皆小学生です。
blog_20100731_1_9.bmp

相当練習したのでしょう。一糸乱れぬ演舞です。

やはり、「子供パワー」強しといったところか、
一番お客さんを集めていた気がします。

その用賀小学校の後では、

「琉球旗頭會」の集団が!
なんとこの団体、600年の歴史があるそうです。
琉球の時代から伝統を受け継いでいます。
600年、凄し。
blog_20100731_1_10.bmp

「琉球旗頭會」。ここは男!!!という感じでした。
顔もまさに沖縄顔が揃い、迫力満点。

そして次の団体へ!といっても道幅が狭く人の間を縫うように
歩かなければならないので大変です。

次は、「エイサーかりゆし会」。
blog_20100731_1_11.bmp

こちらはまだ結成10年と若いグループ。
比較的ゆったりとした曲調に合わせて踊ります。

ここまで観てきて感じたこと、エイサーといっても様々に種
類があり、団体によって全く異なります。現代風にアレンジし
いている団体もあれば、600年の伝統を守り続けている団体もある。

んー面白いです。

ただ、早エイサーを観始めて2時間が経ちさすがに疲労が隠せなく
なってきたので、伊勢丹でやっていた(8月2日で終了してしまいまし
た)「沖縄物産」に行ってみることに!
blog_20100731_1_12.bmp

涼しい店内に入りホッとする一行とカメラ目線の3年金子さん。

物産展も凄い人でした。
シーサーの置物から泡盛まで沖縄の何もかもが売られていました!
リトル沖縄でしたね。私もお金があれば、、、。笑

そして、一刻も早くオリオンビールで喉を潤したい私たちは屋上で
やっている沖縄料理が頂けるコーナーへ!!!

じゃじゃん!!
blog_20100731_1_13.bmp

そこには下界の喧騒とは無縁の緑の楽園が!!
blog_20100731_1_14.bmp

楽園を目の前に悪魔のような笑顔を見せる3年松本君。

そんな屋上の楽園にも人はたくさんおりました。
中にはオリオンビールを飲みすぎたのかダウンしている方も。
それよりデパートもしっかりと祭りに便乗しているなーと感じました。
blog_20100731_1_15.bmp

さあ、オリオンビール片手に乾杯です!

缶をよく見ると、「新宿エイサー祭り」仕様になっていました。
オリオンビールも宣伝を忘れません。

伊勢丹の屋上で沖縄物産展を堪能し、再び下界のエイサー祭りに
戻ります。この時点で16:00過ぎでした。
blog_20100731_1_16.bmp

エイサーに見入る3年橋場君。カメラに全く気がついていません。笑

私はここで用事のため皆より一足早く抜けることに。。

私は今回初めて「新宿エイサー祭り」に参加しましたが、予想以上の
人出に驚きました。あーすっかり名物になっているのだなと。そして
外国からの観光客の姿も目立ちました。特に中国語を多く聞いた気が
しました。中国の勢いを祭りで感じることが出来るとは!

そして、このエイサー祭りで目覚めたのか3年有田さんが沖縄舞踊の
サークルを立ち上げるそうです!頑張れ!
<文責:4年ゼミ生 池田遼太郎>

歩み