桜麗祭(10回目の展示・発表、6回目の「桜麗祭大賞」受賞)

桜麗祭2003

ついにやってきました!2003年度桜麗祭。
今年は11月1日から3日までの3日間に渡って行われました。
後藤ゼミでは今年も118教室で“写真で語る:「東京」の社会学”を開催。
3日間で1947名の入場者数を集め、1381通に上るアンケートを回収いたしました。
ちなみに、今年の作品の順位はこちら

1位 生活と娯楽の衝突点-都市型レジャー施設の副作用-                                          
2位 対抗するまなざし-浜離宮と汐留との「借景」関係-                                                                    
3位 お台場温泉物語-都市型温泉の誕生-                                                                       
4位 新宿29時-「今日」の終焉のために-                                                              
5位 きっかけは“Merry” -でも、笑顔は観るもの?-
6位 神様の不透明化-明治神宮と明治天皇の関係性-
7位 未来をアトムに乗せて-高田馬場西商店の街おこし-
8位 財布の紐を握られたロッポンジン-大量集客・大量消費を促す蜘蛛の糸-
9位 寄せて 笑って 末広がって-落語に見る江戸っ子気質-
10位 千代田区喫煙者収容施設-「共存」のための「隔離」-
11位 匿名<安全 -ロッカーの新しいケータイ-
12位 お台場発「昭和」行き -「懐かしさ」来て・見て・触って・利用して-
13位 性の開放化と能動化 -「コンドマニア」のメディア性-
14位 大きなサービス小さな不便 -京急よ何処へ行く-
15位 甘かった雨傘 -エコブレラにみる環境未配慮-
16位 裏世界入門:鴬谷編 -ウラのオモテのウラ-
17位 You need DENPA? -違法電波注意報-
18位 パイプにおまかせ! -銀座に調和する稲荷神社-
19位 酸素欠乏時代への突入! -吸ってますかー?イチ・ニ・サンソ!-
20位 “ナル”キューの誕生 -ローティーン市場のフロントライン-
20位 Go for Drug -渋谷センター街の甘い罠-
20位 門前のラブホテル街 -聖と性の歴史的背景-
23位 ランキンマジック -ランク情報が力を持つワケ-
24位 汐留的文化財復元例 -歴史的価値の商品化-
25位 ワンコイン遊園地 -安心感が保障する家族のひと時-
26位 プロジェクトSIBUYA -文化の冠を外す時-
27位 聖地アキハバラ -エロゲーから見る街の構造-
28位 北の玄関口「上野駅」-終着駅から通過駅への過渡期の中で-
29位 市場に架ける橋 -人と場内をつなぐ場外市場-
30位 まちにあふれる笑いと驚き -管制大道芸人の可能性-
blog_20031103_1_01.JPG
blog_20031103_1_02.JPG
blog_20031103_1_03.JPG
blog_20031103_1_04.JPG
桜麗祭中日の2日、歴代の卒業生と現役生の交流の場であるゼミ会が行われました。 約40名の卒業生を含む総勢80名もが参加して、にぎやかな会となりました。
blog_20031103_1_05.JPG
blog_20031103_1_06.JPG
blog_20031103_1_07.JPG
blog_20031103_1_08.JPG
blog_20031103_1_09.JPG
blog_20031103_1_10.JPG
ともあれ今年も3年連続で桜麗祭大賞get! 皆さん、お疲れさま!

歩み